Consultants

纐纈 竜也の写真

得意領域:
IT・人材/営業

纐纈 竜也

Tatsuya Koketsu

頑張り屋さんのあなたへ

日々の仕事の中で、
「頑張っているつもり。でも頑張り方がわからないし、頑張る気力さえも残っていない。」
もしくは、
「頑張ってきたけど、この先どんな自分になりたいんだろう」
と悩んだことはありませんか。私はこれまでに何度も悩んできました。

悩んだ末に転職活動をはじめてみる。
とりあえずエージェントに登録をした。
何をするのかよくわかっていないが、もらった求人票にエントリーしてみる。
書類が通過したので面接を受けた。
そこで転職理由を聞かれて気づく。

「自分が転職したい理由って、今感じている不満からの脱却でしかないのでは?」
「この不満が解消されたとして、自分は仕事を通じて何を大切にしたいんだ?」
そうして悩みはさらに深まるばかり…。

今でこそ、Izulでコンサルタントをやっていますが、私もかつては同じように悩み、代表の中田に相談をして支援を受けた一人でした。

「自分のキャリアについて考えましょう」と聞かれたら

どんなことを考えますか。
例えば、次のような問いが考えられます。
・どのようなビジネスパーソンになりたいのか? 仕事を通じて何を実現したいのか?
・これまでの仕事で積み上げてきた実績や経験、身につけたスキルは何か?
・どんな職種につきたいのか?どこで働きたいのか?そもそも転職すべきか?

下にいくほど具体的で答えやすい。キャリアについて考えるときも、つい下から順に答えを作りがちです。

そして、悩んでいるときほど一番下の「転職すべきか?」という問しか目に入らなくなってしまうこともあります。でも本当に重要な問いは一番上の問い、「自分がどうありたいのか」だと考えています。

あなたのキャリアを実現するために

転職は、自分のありたい姿を実現する手段のひとつにすぎません。しかし、人生を大きく変える手段でもあります。
だからこそ
・「自分がどうありたいのか」を言語化すること
・これまでの頑張りを整理し、次の機会を考えること
・その機会を確実に取れるよう、最大限の準備をすること
伴走しながらこの3点を一緒に支援していきます。

自分自身も悩んだからこそ、同じように悩む人の支えになりたいと思っています。あなただからこそのキャリアを築けるよう、全力でご支援いたします。

経歴
大学卒業後、人材開発・育成を提供する研修会社に入社。大手企業を中心に、育成体系の設計や若手向け研修の企画・提案を行う法人営業に従事。その後、SaaS系ベンチャー企業を経て、2021年にSansan株式会社へカスタマーサクセスとして転職。中小から大手企業までの顧客を主に担当し、営業DXサービス「Sansan」を活用した営業活動の支援に従事。リード獲得や提案フェーズのプロセス改善を行い、担当企業の売上を前年比約1.7倍増加させ、大手企業との契約獲得にも貢献。Izulのキャリア支援のあり方に賛同して入社。

転職するか迷っていても大丈夫!
まずはお気軽にご相談ください。

Reserve

キャリア相談の予約をする