若手ハイクラス層から圧倒的支持

本当にやりたいことは何だったか、
本当になりたいものは何だったか。
自分をもっと好きになる仕事のありかた、
私たちと一緒に見つけませんか。
求人企業実績
※順不同、掲載は実績の一部です
サービスの流れ
Izulは1〜2回の面談で求人票をお出ししたり、何十社もエントリーさせたりすることはありません。大切なのは、エントリー数ではなく内定率だから。
私たちの転職支援は「キャリア設計」から始まります。転職ではなくキャリアについて真剣に考え、徹底的に自己理解を深めたその先でしか、自分に合った企業は見極められないのです。

Izul流・転職の心得
「勝ちにいく転職」とは、目的ではなく手段としての転職です。そして正しい手段を見つけるためには、正しい戦略が不可欠。
Izulではいつも、戦略的なキャリア形成の仕方を求職者の皆様にお伝えしていますので、次のページでは、その考え方を3つのステップにまとめてご紹介いたします。

受賞歴・口コミ
求職者様、企業様と真摯に向きあってきた証として頂いたありがたいお声を、企業様からの受賞歴、Googleに寄せられた口コミの形で一部ご紹介いたします。

コンサルタント紹介
自身のキャリアとも真剣に向きあってきた私たちだからこそ、
求職者様を高い内定率で送り出せるという自信があります。
私たちに、おまかせください。
-
押目 隆之介
日本郵船グループにて3年間国際物流業務に従事。リクルートに転職し、約5年間住宅・不動産領域のメディア営業およびマネジメントを経験後、前職のAbemaTV(サイバーエージェントより出向)にてコンテンツ戦略プロデューサーとして約4年間勤務しておりました。
現在は、自身の事業の経営も行いながら、リクルート時代の同僚であった中田の立ち上げたIzulにて、20~30代の方々を中心としたキャリア支援もさせていただいております。 -
續 慶一
同志社大学を卒業後、教員兼某大学サッカー部監督を経て、大手外資系金融機関へ転職。その後、国内大手人材会社の人事を経て、起業。現在は人事コンサルティング、採用コンサルティングを自身が経営する会社で行いつつ、株式会社Izulには1人目の社員として入社し、現在は執行役員として従事。また九州大学の起業部にて事務局長を務める。
現在は、急成長のベンチャー企業、第二創業期に入っている企業など、様々な企業の役員や人事責任者とやりとりを行いコネクションを築いており、また自らキャリアセミナーや人事交流会などを積極的に開催しております。 -
西本 威昭
国内大手SIerに新卒入社しSEやPMとして多くのプロジェクトを経験⇒KPMGコンサルティング株式会社に転職しシニアコンサルタントとしてジョイン。製造業を中心に複数のSCM案件に参画⇒アビームコンサルティング株式会社に転職。マネージャーとしてジョインし製造業を中心にSAP関連プロジェクトに参画。
現在は株式会社Izulに転職し、副業のフリーコンサルタントとして活動する傍ら、同社キャリアアドバイザーとして従事。 -
齊藤 穂奈美
大学卒業後、大手専門商社に入社し、コンビニエンスストア向けの原料調達・営業を経験。
入社3年目で大手コンビニエンスストア商品本部に出向。
中食部門の商品開発・マーケティングに従事し、リブランディングを通じ売上の最大化を図る。
産休・育休を経て、会社員時代のマーケティング経験を活かし
WEB制作、マーケティング事業で独立。
現在は、株式会社Izul で両面型コンサルタントと広報を兼務。 -
中田 潤一
株式会社キーエンス⇒サントリー株式会社⇒アリババ株式会社⇒株式会社リクルート住まいカンパニー⇒株式会社Izulを含め4社の代表取締役を勤める。
リクルート在籍時に株式会社Izulを立ち上げ、現在に至る。
スキルシェアサービス「タイムチケット」では就職・転職カテゴリーで46ヶ月連続1位獲得、年間アワードを3年連続受賞。 -
江部 臨太郎
前職はパーソルキャリア株式会社の新規事業開発室「Innovation Lab.」でサービス業向けのDXを行うバーティカルSaaS「Sync Up」の新規事業立ち上げにBizサイド1人目としてジョイン。SaaS型パイプラインセールスの基盤構築と事業拡大に貢献。その後、パーソルイノベーションに転籍し、同事業部で計2年間、社内スタートアップの "0→1" フェーズに携わる。現在はIzulの執行役員として事業全体の戦略推進担当を担いながら、キャリアアドバイザーチームのマネジメント、及び自身もプレイヤーとして活動中。同時に個人事業主として、住宅メーカーやインテリアショップなどtoC事業者に向けたコンサルティング業務に従事している。
前職以前の略歴としては、新卒でアパレルショップ「FREAK'S STORE」に入社し、4年勤務。顧客売上全国1位を達成し副店長に昇格後、うなぎ屋「のだや」に転職。ホール責任者として2年勤務し、1年間の無職期間を挟み、リクルートに入社。広告メディア「SUUMO」を取り扱う一気通貫型の法人営業に2年間従事し、在籍期間で合計6回の社内表彰を獲得。その後、前職パーソルにて新規事業に携わった後に、Izulの立ち上げに参画するなど異色の経歴を持つ。 -
竹節 正輝
日本郵便 本社IT新規事業⇒パーソルキャリアにて個人表彰、新規事業創出プログラムDrit大賞⇒パーソルイノベーション株式会社 地方副業Loino PdM 霞ヶ関でキャリアをスタートしたのち、転職サイトdoda、事業立ち上げも経験。キャリアアドバイザーとイントレプレナーの2つの顔を持つ。
-
水口 香央里
WEBマーケ ベンチャー⇒LINE株式会社⇒株式会社ユーザベース⇒株式会社Izul
新卒でWEBマーケ ベンチャー企業へ入社。入社後4ヶ月の最短記録でサブマネージャーへ昇格、新人賞を受賞。 退社後はWEB制作・運用業にてフリーで活動。 その後、LINE株式会社へ転職。LINE@サービスの九州拠点立ち上げの第一メンバーとして福岡に拠点を移し、アカウントエグゼクティブとしてLINE法人サービス全般に従事。 2021年にizulの支援を受けてUZABASE、スタートアップ情報プラットフォームINITIAL事業に参画。投資家・大手事業会社向けに導入提案を担当。 ベンチャー・スタートアップの採用支援をより強化すべく、株式会社Izulへ。 -
太田 新作
新卒にて東急不動産グループ会社である、東急リゾートへ入社。
沖縄、軽井沢といったリゾート地の新築リゾートマンションの販売計画の立案・販促物の作成に携わった後に、株式会社ATGSへ。
ITエンジニアの紹介営業(SES)にて、以下の会社記録を更新。
1クライアントでの売上・粗利・技術者参画人数が会社新記録を達成。MVP獲得。
2015年よりアデコ株式会社へジョイン。
主に大手WEB企業、スタートアップを中心に経営企画・経理・法務といった管理系職種の採用支援を行う。
社内でも2年連続で上位6%に入る成績を出していたが、成長を求め創業2年目のIT業界に特化した人材系スタートアップでのマネージャー職を経て、2020年よりJAC Recruitmentへ。
金融機関や大手決済サービス、FinTech系スタートアップといったFinTech領域の採用支援を担う。
900名を越えるコンサルタントがいる中で求職者様が選ぶ顧客満足度東日本2位を獲得(2021年下期)。ビズリーチのベッドハンターランクは5,000人を超えるヘッドハンターがいる中で上位2%に与えられるSランクをキープ(2021年7月~2023年2月)。
コンサルタントを行いながら、大手通信キャリアの採用戦略の立案と13名のコンサルタントをリードし採用成功を目指すアカウントマネジメントを経験。
2023年2月に自身の理想とするキャリア支援をしたく、株式会社Izulへ。
Izulの圧倒的な求職者伴走力を活かしつつ、クライアントへの介在価値最大化をミッションとする新組織RDチームの責任者へ就任。
個人でもキャリアコーチングを提供中。
Izulメディア
転職活動中の方もまだ迷っていらっしゃる方も、いろいろな
フェーズの方へ向けた情報を発信しています。
求職者様インタビュー
紹介企業様インタビュー
転職するか迷っていても大丈夫!
まずはお気軽にご相談ください。