Consultants

松崎 航平の写真

得意領域:
SaaS業界・IT・広告/営業管理職・営業・マーケティング

松崎 航平

Kohei Matsuzaki

今の仕事は、あなたのポテンシャルを最大限引き出せていますか?

僕は、どんなに優秀な方でも向いている仕事、向いていない仕事はあるものだと思っています。今のあなたは、本当に向いている仕事ができていますか?

私は新卒時代に営業で一定の成果が出ていたにも関わらず、急遽希望していなかった部門への異動を余儀なくされ、モチベーションが大きく低下した経験があります。なんとなく自分では自分のことを一定なんでも器用にこなせるタイプだと思っていましたが、その分野に興味を持てなかったこともあり、全くうまくいきませんでした。

そこで、もう一度営業職として仕事をしたいと思い、半年で新卒入社した会社を退職し転職を決意しました。異動後は心が病んでしまった時もありましたが、転職後はやっぱり僕には営業が向いていると再認識し、仕事が楽しくなりました。

皆さんの中にも、なんとなく今の部署に配属されて頑張っているけど、本当はもっと自分に向いている仕事がある、なんてこときっとあるんじゃないかなって思います。

なんとなく今の仕事がしっくりこない時は、リスクのない形で一歩を踏み出してほしい。

転職することが決して正解ではないです。これは本当に心から思います。まずはあなたが今の仕事で自分のポテンシャルを最大化できているか、そもそも転職すべきかどうか情報収集をしてみませんか。

情報を集めることは費用をかけずとも出来る方法はたくさんありますし、現職に在籍したまま自分のペースで進めてみてもらえればと思います。ただ、なんとなくのモヤモヤを決して放置することなく、面倒かもしれませんしお節介かもしれませんが、まずは軽い気持ちで動き出していただけると、嬉しいなと思います。

ざっくばらんに、気軽に相談してください。何か力になれるよう最大限努力します!

僕みたいに半年しかキャリアのなかった人材が、転職で成功できたなんてこと、やっぱり運は良かったなと思っています。でも、その運は皆さんと会話させていただく中で手繰り寄せられるものなんじゃないかと考えています。

まずはラフに、一度お話ししましょう。力になります。

経歴
新卒で人材系ベンチャーへ入社し、営業と情報システム部門を担当。その後、株式会社CINCへ入社し、Webマーケティング関連のSaaSプロダクトの営業を一貫して担当。一時マネージャーが不在となったタイミングで新規売上が50%程度まで落ち込んだチームを翌期は達成に導き、最年少で全社MVPを受賞、マネージャーへ就任。その後、Izulに参画。

転職するか迷っていても大丈夫!
まずはお気軽にご相談ください。

Reserve

キャリア相談の予約をする