転職活動は大事なライフイベントであるということ。
長年キャリア支援をしていると転職活動で入社した会社で活躍をされて「人生が変わった」「イキイキと働けるようなった」という方々に出会ってきました。自身のキャリアでの強みや武器を理解し、やりたい仕事ができることはこの上ない幸せです。
一方で「現職を退職したい」「上司と合わないから辞めたい」などの不満から一時的な「目的」の達成のために転職活動をしてしまっている方々にもたくさんお会いしてきました。結果的に次の職場でもうまくいかず転職を繰り返してしまったりしています。したがって転職することによって良くも悪くも「変化をする」ということです。それだけ転職活動は人生においても大事なライフイベントであると私は考えています。
入社後活躍できる人材になる。
私が特にキャリア支援で大事にしてることは「入社後活躍」と「長期的なキャリア設計」ができる企業にご支援をすることです。
それらを実現するためには自分の強み、今までの経験における強み、キャリアビジョン、働く上で大事にしている価値観など自己理解するべき項目はたくさんあります。ご面談をさせていただく中でそれらを一緒に徹底的に言語化をしていきます。
面接通過のキーは「ありのままの自分をアピールできるか」
転職活動の面接で緊張してしまったり、話す内容が真っ白になってしまうのは「圧倒的に準備不足」であることが多いです。自身が何を面接で話すべきかが整理できていない状態で面接を突破できるほど中途採用は甘くはありません。中途採用は原則「一ポジション一名採用」です。企業は面接した転職希望者の中で「一番いい人材」を採用したいわけです。そのような背景がある中で私の役割は自己分析や面接対策を一緒に万全な状態まで準備をし、「面接で最高のパフォーマンスを出せる」状態で転職活動にトライしていただくことです。