• ホーム
  • Izulメディア
  • 転職
  • 社長面接で注意すべきポイントは?一般面接との違いや自己アピールに必須の逆質問について解説

社長面接で注意すべきポイントは?一般面接との違いや自己アピールに必須の逆質問について解説

2022年12月30日

2024年4月11日

著者

Izul広報チーム

Izul広報チーム

採用活動の最終段階として社長面接を取り入れている企業も存在します。求職者にとっては、社長面接と聞くと、一気に緊張感が高まるのではないでしょうか。社長面接に臨むうえでの心得を事前に知っておくことで、採用される確率を高めることができるでしょう。
今回は社長面接について、一般面接との違いや実施される理由について紹介します。社長面接で不合格となるパターンや逆質問の例など、把握しておくべきポイントも合わせて解説します。

社長面接と一般面接の違い

一般面接は、企業に関する基本的な質問が多い傾向にあります。対して社長面接は、企業との相性や入社後のビジョンなど、より具体的な質問をされる傾向があります。また企業によっては、あえて圧迫面接のような形をとり、対応力や想定外の事態に対する耐性をチェックする場合もあります。
社長面接と一般面接の違いは、企業に入社し、活躍し続けられるかを判断するための深掘りの時間であるといえるでしょう。

企業はなぜ社長面接を実施するのか

ここでは、企業が社長面接を実施する目的について解説します。社長面接を実施する理由を知ることで、より確実な対策を打てるようになるでしょう。

社長が描くビジョンと求職者のマッチ度を見るため

社長面接により、企業の方向性に合った人材かどうかをチェックされます。特に中小企業やベンチャー企業の場合は、ビジョン自体が市場の動向に合わせて変化しやすい傾向もあります。「変化に対する柔軟性があるか」「目指すビジョンに共感できるか」など、社長自らチェックしたいという目的で実施されます。

社長とフィーリングが合う人材か確かめるため

社長の人柄や考えに共感できるかどうかを図るため、社長面接を実施する企業もあります。直接社長と関わる機会が多い企業の場合、社長とフィーリングが合わないとそれだけで不採用になる可能性もあります。一般面接で基礎的なスキル面をみて、社長面接でフィーリングを含めたマッチ度を確認するケースも多いでしょう。

社長から求職者に自社をアピールするため

社長自ら企業をアピールすることで、求職者に「入社したい」と感じてもらう目的で実施されることもあります。求職者にとっても、社長の熱意を認識できる良い機会になるでしょう。

社長面接がある企業・ない企業の特徴

中小企業・ベンチャー企業など、規模の小さい企業で社長面接が実施される傾向にあります。反対に、人事部の制度や人員数が十分確保できている大企業では、社長面接がない傾向にあります。ただし、規模が大きくても社長自らが採用に関わっている企業の場合は、社長面接が実施される可能性があります。また、社長が部下に採用を一任している場合は、規模が小さくても社長面接はありません。
すなわち社長面接の有無は、あくまで企業側の都合です。

社長面接で落ちることはある?

社長面接は一次面接・二次面接で合格してから実施されるため、ほぼ確実に採用されるだろうと考える方も多いでしょう。しかし、社長面接で不合格となる場合もあるので、以下の理由や対策をしっかり押さえておかなければなりません。

社長面接で不合格となる理由

社長面接では、一次面接・二次面接では聞かなかった内容を深掘りする傾向にあります。志望動機なども、より具体性を求められる可能性があります。社長面接に備えて志望動機を具体化しておかなければ、入社意欲がないと判断されて不合格となるかもしれません。
また、一般面接はパスできても、社長と話した段階で「企業の価値観とズレている」と判断されることもあります。社長と価値観が合うかどうかで、自社に合う人材かを見極めることも多いでしょう。企業が何を目指し、何を求めているかをしっかり把握しておかないと、社長面接までいっても不採用になる可能性があります。

社長面接で合格するための対策

社長面接を通過するためには、不合格となる理由を分析したうえでそれぞれ対策を取ることが大切です。主に以下の対策を実施しておくことで、社長面接の対策になるでしょう。

  • 一般面接のときよりも具体的に志望動機を準備しておく
  • 企業ビジョンや価値観を深堀りして理解する

また、圧迫面接のような形になると想定して、対応力や耐性を身につけておくことも大切です。

社長面接で重要なのは「逆質問」

逆質問とは、面接中に求職者側から企業に質問することを指します。ここでは、社長面接における逆質問の重要性について解説します。

逆質問を実施する目的

逆質問は、企業に対する不安や疑問をあらかじめ解消しておくために実施します。ただし、社長に質問するということを念頭に置いて、あまりに基本的な質問などは避けるべきです。反対に、社長しか知り得ないような今後の方針や歴史などを質問できれば、企業についてより理解を深めるきっかけにもなります。企業に対する熱意をアピールできる機会でもあるため、逆質問は事前にいくつか用意しておくと良いでしょう。

逆質問で社長は求職者の何を見ているか

逆質問された社長は、求職者を以下の観点で評価します。

  • 入社意思がどれほどあるか
  • 自社についてどれだけ理解しているか
  • 企業に貢献したいという熱意があるか

上記の要素がないと判断されるだけで、入社まで至らないケースもあります。逆質問の重要性を理解したうえで、好印象を与えるのに適した質問を考えることが大切です。

逆質問をする際に押さえたいポイント

社長面接で逆質問を行う際は、できるだけ社長にしか答えられないような質問を用意することがポイントです。調べればわかるような初歩的な質問をしてしまうと、それだけで「準備不足」と判断されるかもしれません。
質問の内容をできるだけ具体的にしたり、想定される答えまで準備することも大切です。社長面接前にもう一度企業について深く勉強したうえで、理想的な展開に持ち込めるような質問を準備しましょう。

逆質問に臨む際の注意点

できるだけ逆質問をする前提で社長面接に臨みましょう。社長から質問がないか促されたにもかかわらず「特にない」と答えてしまっては、意欲の面で低評価につながります。また、逆質問をする際は「差し支えなければ」と言葉を添えて、できるだけ失礼にあたらない言い回しを考えることも大切です。

社長面接における実際の逆質問例を紹介

逆質問の重要性は理解できても、どのような質問を用意すべきかわからないという方も多いでしょう。ここでは、社長面接に臨むうえで押さえておきたい、逆質問の事例を項目別に紹介します。
質問の前に、「私はこう思うのですが〜」という自らの考えや、質問したい意図を伝えてから話すといいでしょう。

経営理念に関する質問例

経営理念に関する質問は、社長自身と企業への興味をアピールできるものが多いです。実際に質問する際は、以下を参考にしてください。

  • 社長が描く中長期のビジョンは何でしょうか
  • 社長が感じている、他社が真似できない御社一番の強みを教えてください
  • 社員に対して求める成果や姿勢について教えてください
  • 社長が感じる御社の課題や不足しているものは何かありますか
  • 今後も継続していきたい組織風土、できれば変革していきたい風土があれば教えてください

事業方針に関する質問例

事業方針に関する質問は、志望企業を深堀りして調べることで見つけられます。質問する際の例は以下の通りです。

  • 御社の事業で活躍されている人材の共通点を教えてください
  • 今後展開を考えている新規事業は何がありますか
  • HPに記載のあった◯◯という事業展開ですが、具体的な時期の展望はありますか
  • なぜ◯◯事業を展開しようと考えたのでしょうか
  • 御社の◯◯というプロジェクトに携わっている方の経験や特徴を教えてください

人事・人材に関する質問例

続いては、人事・人材に関する逆質問の事例になります。社長への質問であることを踏まえて、「社長が考える必要な人材」に焦点を当てた質問をすることがポイントです。

  • 社長が採用したいと考えるのはどのような人材ですか
  • 社長が考える「社会において活躍できる人材」の定義を教えてください
  • 管理職に抜擢したいと考える人材の特徴を教えてください
  • 御社で秀でた活躍するためには何が必要だと考えていますか

社長自身に関する質問例

社長自身に関する質問は興味をダイレクトに伝える効果があるため、好感を持たれる可能性があります。以下の質問例を参考にしてください。

  • 社長が御社を立ち上げようとしたきっかけを教えてください
  • 社長がこれまで経験してきた成功について聞かせていただけますか
  • 社長は挫折を乗り越えるために何をしてきましたか
  • 社長は今後御社をどのような企業にしていきたいですか

まとめ

今回は、社長面接が実施される理由や重要性について解説しました。企業について深掘りした内容を聞かれることが多いため、一般面接以上に入念な準備が必要になります。また社長面接の際は、こちらからの逆質問を用意して臨むことが大切です。逆質問をすることで、社長や企業についての理解がより深まるでしょう。今回紹介した社長面接の重要性や逆質問の事例を、今後の転職活動にぜひ活かしてください。

監修者・中田 潤一

中田 潤一

株式会社キーエンス株入社後、サントリー株式会社→アリババ株式会社→株式会社リクルート住まいカンパニー リクルート在籍時に株式会社Izulを立ち上げ、現在に至る。株式会社Izulを含め4社の代表取締役を勤める。スキルシェアサービス「タイムチケット」では就職・転職カテゴリーで46ヶ月連続1位獲得、年間アワードを3年連続受賞。

著者プロフィール

Izul広報チーム

Izul広報チーム

株式会社Izulの広報チームが運用。20代〜30代の若手ハイクラス層から、圧倒的支持を獲得中。働き方や転職のコツなど、キャリアに役立つ情報を発信していきます。

Twitter

Facebook

LINE