リクルートは女性が活躍しやすいって本当?女性の割合や制度を紹介

2024年9月3日

2024年8月30日

著者

Izul広報チーム

Izul広報チーム

株式会社リクルートは、女性が活躍しやすい企業として注目されています。実際、女性管理職の比率や育児・介護の支援制度はどうなっているのでしょうか。この記事では、リクルートは女性が活躍しやすい企業なのかどうか、データや制度をもとに詳しく解説します。

リクルートで活躍する女性の割合

リクルートは、女性が活躍できる職場づくりのため、積極的に女性の登用を推進してきました。これまでの推移を見ると、努力が数字に表れています。

2006年には、課長相当職の女性比率は10%に過ぎませんでしたが、2024年には36%にまで増加しました。同様に、部長相当職の女性比率も4%から24%へと大幅に上昇しています。こうした推移から、リクルートの女性活躍推進の取り組みの着実な成果が見て取れます。

リクルートは、2030年度までに上級管理職・管理職・従業員の各女性比率を約50%にすることを目標としています。

出典:株式会社リクルート「ジェンダー平等

リクルートが女性活躍のために行っている取り組み

リクルートは、女性が活躍しやすい環境を作るために、研修や福利厚生において多様な取り組みを行っています。それらを詳しく解説します。

事業所内保育園の設置

リクルートでは、育児・仕事の両立支援のため、事業所内保育園を設置しています。社員は安心して仕事に集中できるほか、仕事の合間に子供の様子を確認できます。さらに、緊急時には迅速な対応も可能です。

女性管理職の任用目標の設定・公開

リクルートは、「2030年度までに、リクルートグループの合計で、上級管理職・管理職・従業員、それぞれの女性比率を約50%にすることを目指す」という目標設定をしています。これに向けて、リクルートは管理職要件の明文化を行い、無意識バイアスを排除する仕組みを整えました。女性管理職候補者の選出において、各個人の強みや能力に基づく評価を重視し、多様な人材の登用を進めています。

リモートワークの導入

リクルートは、柔軟な働き方の実現のため、リモートワークを全社的に導入しました。理由や回数を問わず、社員が自宅やサテライトオフィスで働ける環境を整え、育児や介護と仕事の両立を支援しています。通勤時間が削減できるほか、フレックスタイム制度もあるため勤務時間も柔軟で、女性はもちろん多くの社員にとって働きやすいといえます。

女性従業員のキャリア形成支援研修

女性のキャリア形成を支援するための研修や、管理職へのマネジメント支援も実施しています。例えば、28歳前後社員向けの「Career Cafe 28」や30歳代社員向けの「Career Cafe Next Step」といった研修プログラムは、女性社員が自分の強みを把握し、キャリアを前向きに考える機会となります。

管理職へのマネジメント支援研修

管理職への支援も充実しており、「Career Cafe for BOSS」というプログラムでは、多様なメンバーの成長をサポートするためのマネジメント手法を学べます。外部講師を招いての講義やワークショップを通じて、DEI推進の意義や具体的な手法を学び、現場での実践に役立てています。

階層別スキル研修

リクルートは、管理職に必要なスキル習得のための研修を階層ごとに実施しています。目的は、スキル習得を通して、上司や講師との連携をはかり一人ひとりの成長を支援することです。例えば、ロジカルシンキングをテーマとした研修では、物事を体系的に整理し、筋道を立てる実践的なプログラムが実施されています。

管理職向けの勉強会・発信

リクルートでは、管理職がDEI(多様性・公平性・包括性)への理解を深めるための勉強会や情報発信も行っています。例えば、国連事務総長特使や社外有識者を招いた勉強会では、ジェンダー平等の重要性や企業の成長戦略について学ぶことができます。

女性活躍につながる福利厚生

リクルートは、女性が活躍しやすい環境を整えるために、福利厚生の充実化を図りました。休暇や各種支援制度など、内容を詳しく解説します。

出産育児休暇・ケア休暇・STEP休暇・アニバーサリー手当

出産育児休暇は、妊娠期から子供が12歳になるまで使える独自制度で、男性社員も利用可能です。ケア休暇は、家族やペットのケアが必要な際に柔軟に取得できる休暇です。STEP休暇は、在籍3年ごとに1回、14〜28日の範囲で自由に取得できる長期休暇で、リフレッシュの機会を得られます。アニバーサリー手当は、4日以上連続での有休取得で5万円が支給される制度です。

産婦人科医・小児科医への遠隔医療健康相談

リクルートでは、産婦人科医や小児科医への遠隔医療健康相談を提供しています。妊娠中や育児中の社員が場所を問わず医療専門家からのアドバイスを得られる、非常に便利なサービスです。

ベビーシッター法人契約

リクルートはベビーシッターの法人契約を結んでおり、社員は割引価格で利用可能です。急な仕事の際も自宅で保育してもらえるので、育児と仕事を両立しやすくなります。

病児保育利用サポート

子供が病気になった際にも安心して仕事が続けられるよう、リクルートは病児保育利用サポートを提供しています。提携保育園や病児保育施設での託児が可能なため、急な病気や予期せぬ事態が起きた際の欠勤リスクが軽減します。

保活相談窓口「保活のミカタ」を設置

育児と仕事の両立を支援するために、リクルートは保活相談窓口「保活のミカタ」を設置しています。保育園の入園手続きや選び方に関する相談が可能です。専門の相談員が個別に対応し、保活に関する悩みや不安を解消するサポートを行っています。

まとめ

リクルートでは、女性が活躍しやすい職場環境の提供のため、さまざまな取り組みや福利厚生制度を整えています。女性の管理職比率を高めるための目標設定や管理職要件の明文化、仕事と育児を両立させるための多岐にわたる施策により、実際に女性管理職の割合が大幅に増加しました。また、女性従業員のキャリア形成支援研修も充実しており、社員一人ひとりの成長をサポートしています。

リクルートは自社との適性や親和性を重視していることから、転職の際は十分な面接対策が必要です。Izulでは転職成功のポイントを熟知したコンサルタントが在籍しているので、リクルートへの転職を希望されている方はお気軽にご相談ください。

監修者・齊藤 穂奈美

齊藤 穂奈美

株式会社日本アクセスで原料の調達・営業を担当→株式会社ファミリーマートへ出向し中食部門の商品担当として従事→出産を機に会社を退職。WEBクリエイターとして独立し、経営者の集客・広報全般をサポート。 現在はIzulで両面コンサルタントと広報を担当。プライベートでは2人の子を育てる母。

著者プロフィール

Izul広報チーム

Izul広報チーム

株式会社Izulの広報チームが運用。20代〜30代の若手ハイクラス層から、圧倒的支持を獲得中。働き方や転職のコツなど、キャリアに役立つ情報を発信していきます。

転職するか迷っていても大丈夫。
まずはお気軽にご相談ください。

相談予約する

Izul公式サイトTOPへ

x

Facebook

LINE