証券会社への転職を成功させるには?基礎知識や転職活動のポイント

2024年12月19日

2024年11月29日

著者

Izul広報チーム

Izul広報チーム

証券会社への転職を目指すなら、業務内容の理解や必要なスキルの把握が成功の鍵となります。投資銀行や営業部門などさまざまな業務があり、それぞれ求められる能力が異なります。また、成果主義の文化が根強いため、自己管理能力や責任感も重要です。

本記事では、証券会社への転職に必要な基礎知識や面接のポイントなどについて詳しく解説します。

証券会社の仕事内容

一口に証券会社といっても、担当領域や部門によって担当する仕事内容は大きく異なります。

証券会社への転職を考えている方は、まずは業務を理解することが転職成功の第一歩です。以下に、代表的な部門を紹介します。

投資銀行部門

投資銀行部門は、企業の資金調達・M&Aの仲介・IPO支援を担当する部門です。例えば、新規事業を開始する企業が上場を目指す際に、株式公開に向けた準備をサポートします。財務諸表の整理・規制当局との調整・投資家向けプレゼンテーションの準備も行います。M&Aにおいては、買収企業と売却企業の間に立ち、財務・法務の視点で助言し、交渉を円滑に進めます。

リサーチ部門

リサーチ部門は、経済や市場の動向、企業の財務状況を分析し、投資判断に役立つレポートを作成する部門です。例えば、エコノミストが将来の金利変動やインフレリスクを予測し、データを基に投資戦略を提案します。

また、証券アナリストが企業の決算報告書を分析し、「この企業の株価は今後上昇が見込まれる」といったレポートを作成して営業部門や投資家へ提供します。

マーケット部門

マーケット部門では、株式・債券・為替などの売買を行います。例えば、急激な円高が進んだ場合、トレーダーは損失を防ぐために顧客の外貨売却を検討します。また、相場変動を利用して利益を狙うディーラーは、短期間の株の売買による利益確保も考えます。

営業部門

営業部門は、個人投資家や法人顧客に金融商品を提案する部門です。リテール営業と法人営業に分かれています。

リテール営業では、例えば退職金の運用を考えている個人顧客に、リスク分散を目的とした投資信託を提案します。一方、法人営業では、企業の資金繰りをサポートするため、社債発行の助言を行い、適切なタイミングで市場に売り出せるよう促したりします。企業によって営業方針が異なるため、事前に確認が必要です。

証券会社で求められる人材

証券会社への転職では、人材が求められる人材像の理解が先決です。自身の適性を見極めるために、求められるスキルと資格、経験について詳しく見ていきましょう。

求められるスキル

証券会社では、金融市場の分析力やコミュニケーション力が求められます。なかでも営業職では顧客の信頼を築く力が重要です。例えば、顧客の資産運用の相談に乗る際は、長期的な関係を構築するためのヒアリング力が求められます。

自社の資金で株式を売買するディーラーには、急な市場変動に対応するための瞬時の判断力と正確な取引スキルが必要です。数秒の判断が利益を左右することも多いため、冷静かつ迅速な行動が欠かせません。

求められる資格

代表的な資格として、「証券外務員」や「証券アナリスト」があります。外務員資格は、株式や債券を扱うために必要な資格で、取得しておくと採用で有利です。証券アナリスト資格は、経済・企業分析に必要な知識を証明するための資格です。

求められる経験

法人営業経験があると、即戦力として高く評価されます。例えば、法人営業で培ったヒアリング力や交渉力は、証券会社の営業職に転職した際に役立ちます。企業の資産運用を支援する法人営業では、顧客企業の的確なニーズ把握や、適切な金融商品の提案が求められます。また、M&A業務の経験があると、投資銀行部門での活躍が期待されます。

証券会社では、金融知識と営業スキルの両方が求められるため、過去の経験を整理し、業務でどう活かせるかを面接でアピールすることが重要です。

証券会社の志望動機

証券会社への志望動機を明確にするには、自身の経験・スキルと企業の特性を結びつけることが重要です。例えば、投資銀行部門の場合は次のような志望動機を考えましょう。

「培ってきた財務分析スキルを活かし、企業の資金調達支援に貢献したいと考えています。特に、M&AやIPOのプロジェクトを通じて企業の成長を後押しし、日本経済の発展に寄与したいです。また、貴社のプロジェクトマネジメントの体制に魅力を感じ、高いレベルのプロフェッショナルと共に成長できる環境に身を置きたいと考えています。」

また、リサーチ部門の場合は、次のような志望動機がよいでしょう。

「経済・金融市場の分析に関心があり、前職で得たデータ分析力を活かして、貴社のリサーチ業務に貢献したいと考えています。特に、貴社の機関投資家向けのリサーチ体制に魅力を感じており、情報提供を通じて市場の変動に迅速に対応する支援がしたいです。」

証券会社に未経験から転職できる?

未経験でも、営業職であれば転職しやすい傾向があります。例えば、異業界での営業経験があれば、個人投資家への商品提案に挑戦しやすいでしょう。金融の知識が少ない場合も、入社後の研修や資格取得のサポートを利用して、知識を習得できます。

証券会社の転職の面接で意識したいこと

証券会社への転職面接では、金融市場の理解や成果主義への適応力を示すことが重要です。ここでは、証券会社ならではの面接のポイントを具体的に解説します。

スキルや経験を余すところなくアピールする

証券会社では、実績や具体的な成果が評価に直結します。そのため、過去の成果を明確に伝え、いかに証券業界で活かせるかを示すことが大切です。

例えば、下記のようにアピールします。

「前職で法人営業を担当し、3年間で100社以上のクライアントを開拓しました。また、資産運用提案により累計売上高を20%向上させました。この経験を活かし、貴社でも企業向け資産運用の提案をリードしたいと考えています。」

証券業界での実績がない場合は、類似の経験(営業・財務・データ分析など)を示し、業界への適応力をアピールしましょう。

責任感がある印象を与えられるよう立ち振る舞う

証券会社は高額資産を取り扱うため、顧客との信頼関係が何よりも重要です。面接では、誠実さや責任感を強調する立ち振る舞いが求められます。ゆっくり、落ち着いたトーンで話すことで冷静さと信頼感を演出できます。また、背筋を伸ばし、相手の目を見て堂々と答える姿勢も重要視されます。

仮に圧迫面接だとしても冷静に対応する

証券会社の面接では、プレッシャーに対する対応力を試すため、意図的に圧迫的な質問が行われることもあります。圧迫的な質問を冷静に受け止め、具体的な対策や結果を説明することで、面接官に好印象を与えられます。

急かされても焦らず、一度深呼吸して正確な答えを心がけましょう。また、「少しお時間をください」と伝え、考える時間を確保することも一つの方法です。

まとめ

証券会社への転職は、業務内容やスキルの理解を深め、自身の強みを的確にアピールすることで成功への道が開けます。投資銀行・リサーチ・マーケット・営業といった多彩な職種があり、それぞれに求められる専門知識や能力が異なります。また、証券業界特有の成果主義に適応するための自己管理能力や責任感も重要です。

証券会社への転職を検討している方は、Izulまでご相談ください。業界事情を踏まえ、適切な面接対策や書類添削などを行います。

監修者・上山 智之

上山 智之

新卒で通信業界のベンチャー企業、株式会社D-POPSへ入社し、在籍2年間で新人賞と全社MVPを合計7回獲得。
入社後、3ヶ月という最速で店舗責任者へ昇格。開店後赤字続きの店舗を黒字化し、新店舗立ち上げに抜擢され早期黒字化に成功。社員育成、エリアマネージャーにて最大15人程度のマネジメントを経験。その後、レバレジーズ株式会社へ入社、レバテック株式会社へ出向。SIerやITコンサル企業を中心にスタートアップから超大手の法人営業を幅広く経験。50社以上のITエンジニア領域での採用課題に向き合いつつリーダーとしてマネジメントを兼任。その後、自身の転職時にお世話になった恩師への恩返しとIzulのビジョンに共感し同社へ参画。

著者プロフィール

Izul広報チーム

Izul広報チーム

株式会社Izulの広報チームが運用。20代〜30代の若手ハイクラス層から、圧倒的支持を獲得中。働き方や転職のコツなど、キャリアに役立つ情報を発信していきます。

転職するか迷っていても大丈夫。
まずはお気軽にご相談ください。

相談予約する

Izul公式サイトTOPへ

x

Facebook

LINE

CATEGORY

TAGS