リクルート発祥の「SPI」は、今では多くの企業の選考で用いられている人材評価テストの一つです。事前に能力や性格を分析し、自社に適性があるかどうかの参考にします。似た検査は他にもありますが、SPIは多くの企業に支持されています。本記事では、リクルート発祥のSPIとは何か、その特徴や検査内容、支持されている理由などについて詳しく解説します。
リクルートのSPIとは
リクルートのSPI(Synthetic Personality Inventory)は、個人の職業適性や人格特性を測定し、企業が求める人材とのマッチングを支援する人材評価テストです。SPIは精度が高く長い歴史を持つため、多くの企業が活用しています。面接では見えにくい候補者の能力や特性を客観的に評価できるため、採用の効率化や成功率の向上につながります。「人の特性」を数値化し、応募者を多角的に評価できるのです。
リクルートのSPIの内容
リクルートのSPIは、能力検査と性格検査に分かれています。ここからはそれぞれの違いや測定内容などについて詳しく見ていきましょう。
能力検査
能力検査は、仕事をするうえで必要とされる知的能力を測る検査です。全職種に必要な「知的能力」を評価します。
言語分野と非言語分野の2種類の問題があり、言葉の理解や数的処理、論理的思考力などが評価されます。難易度は中学~高校レベルのため、自信がない場合はあらかじめ練習問題に取り組んでおくことが大切です。
なお、企業によって求める能力水準は異なるため、一律の合格基準は存在しません。それぞれの企業が求める能力水準を満たしているかが重要です。
性格検査
性格検査は、約300問の質問に回答することで、日頃の行動や考え方に関する性格の特徴を測定する検査です。企業は、受検結果を参考にして自社の求める人材像との適合性を判断します。
性格検査の問題にどのように回答すれば、どのような結果になるのかはわかりません。そのため、面接での印象との整合性の確認にも役立ちます。求職者としては、面接での印象との整合性を取るために、正直に回答することが大切です。
もし本来の自分とは異なる特徴になるように回答し、高評価を狙おうとしている意図が見透かされてしまえば、マイナス評価につながりかねません。
リクルートにおけるSPI結果の選考への影響度
リクルートでは、新卒採用や中途採用の選考フローにおいてSPIを実施しています。SPIの採用への影響度はポジションや企業の方針によって異なりますが、一般的には重要な要素とされています。
これはリクルートにおいても同様です。ただし、SPIの結果に多少の難があったとしても、リクルートが求めている経営者視点や圧倒的当事者意識、論理的思考力などを持つ場合は、採用される可能性が高くなるでしょう。
SPIの結果でリクルートの選考に落ちることはある?
リクルートへの転職においても、通常の企業と同様にSPIの結果次第では落ちてしまうケースもあります。主な理由としては、「能力検査の点数が低い」「性格検査でリクルートの理念に合わない要素が見つかる」などが挙げられます。
SPIの内容自体は共通で変わらないため、SPIの結果に対して「リクルートがどのように考えているのか」「どこを重視して見ているのか」がSPI対策のポイントになります。能力検査は繰り返し問題を解くことで点数を上げられますが、性格検査は明確な採点基準が存在しないため、リクルートの採用基準に詳しい転職エージェントと一緒に対策を講じていくのが得策となります。
リクルートへの転職におけるSPI対策とは?
リクルートへの転職におけるSPI対策は、リクルートの社風や求める人材への理解を深めて、性格検査にマッチする回答を覚えるのが有効です。これらはリクルートへの転職に強い転職エージェントを選ぶことで、ある程度合格ラインに近い回答を反復練習することが可能です。また、選考において特に大切な面接対策も同時に行えるので、自身の適性に合った転職支援やサポートを行ってくれる転職エージェントを選ぶことが重要です。
SPIの受検方法
SPIには、会場で受ける方法や自宅や学校のパソコンから受ける方法などがあります。ここからは、SPIの受検方法の種類について詳しく見ていきましょう。
テストセンター
テストセンターはリクルートが用意した会場のことで、担当者の監督のもとで受検します。指定された受検期間の中から都合が良い日程・会場を予約できます。
2022年10月よりオンライン会場が新設されました。自宅や学校などのパソコンから専用のシステムを通じて、担当者の監督のもとでSPIを受検します。
WEBテスティング
WEBテスティングは、インターネットに接続できるパソコンからSPIを受検する方法です。指定された受検期間内に、自宅や学校などのパソコンから都合の良い時間に受検します。スマートフォンからの受検は認められていません。中途採用はこの方法で実施される傾向があります。
ペーパーテスティング
ペーパーテスティングは、企業が用意した会場でマークシートへの記入による試験を受ける方法です。主に大規模集団での受検が行われる場合に選択されます。企業がリクルートに依頼して会場を手配し、受検の監督者を配置して実施します。
マークシートへの記入は、適切な筆記用具を用いて正しく行わなければ正確に採点されません。事前の練習は不要ですが、注意事項を守って正しく記入しましょう。
インハウスCBT
インハウスCBT(Computer-Based Testing)は、企業の施設やオフィス内に設置されたパソコンから受検する方法です。応募者は企業の環境で受検を行うことにより、企業の雰囲気や文化を肌で感じることができます。
リクルートのSPIが多くの企業に採用されている理由
リクルートのSPIは、多くの企業に採用されています。その理由について詳しく見ていきましょう。
資質を捉えることができる
面接や履歴書だけでは見えにくい能力や特性を客観的に評価できるため、企業は自社に適した人物を見極めることができ、採用の精度が向上します。ただしSPIは面接前に行うことが一般的であり、採用を決定づけるものではありません。
実績豊富で信頼が厚い
SPIは適性検査サービス導入社数が非常に多いうえに、40年以上の実績があります。適性検査は応募者の能力や性格を測定するツールであり、特定の応募者が全体の平均に対してどのような位置にあるかを評価します。そのため適性検査の品質は、平均値の正確性にも関係しています。つまり、SPIの実績が増えれば増えるほどに信頼性も高まるのです。
報告書の言葉やレイアウトがシンプル
リクルートのSPIの報告書は、わかりやすいシンプルなレイアウトです。複雑なグラフや難しい解説文ではなく、シンプルなレイアウトと平易な言葉で構成されているため、初めて適性検査を実施する場合でも結果をスムーズに読み取ることができます。企業担当者は多くの応募者のSPIの結果を確認するため、少しでも読みやすいものを求めています。
まとめ
リクルート発祥のSPIは、多くの企業で実施されています。そのため、新卒採用・中途採用のいずれにおいても、求職者はSPIについて理解しておくことが大切です。当然、リクルートへの転職においてもSPIが採用されるため、事前対策をしっかりしておきましょう。ただしリクルートの選考ではポテンシャルや熱意、適性を見られるケースが多く、SPIはあくまでも基準の一つでしかありません。面接対策にも力を入れて選考に臨みましょう。