データベースエンジニアの仕事をしたいと考えていても、どのようなスキルが求められるかわからない方も多いでしょう。今回はデータベースエンジニアの仕事内容や求められるスキル・転職に関する情報を解説します。この記事を参考に、データベースエンジニアについて理解を深めてください。
データベースエンジニアとは
データベースエンジニアとは、データベースの開発・設計や、運用・管理を行うエンジニアの総称です。データベースエンジニアは多角的な視点からデータの管理を図り、情報資産の効率的な活用の実現を目指します。
データエンジニアとの相違点
分析に活用するデータを加工し、整え、運用や管理を行うのがデータベースエンジニアの仕事です。データの分析基盤をつくるために、データベースの設計や構築も担うため、データエンジニアと重複する業務もあります。つまりデータエンジニアの中で、データベースに特化した仕事を行うのがデータベースエンジニアの役割です。
データベースエンジニアの仕事内容
データベースエンジニアは、主に以下の仕事を担当することが多い傾向にあります。
- データベース設計・開発
- データベース管理
- データベース運用
それぞれ詳しく解説します。
データベース設計・開発
データベースでどんなデータを管理したいのかを確認し、設計・開発する仕事です。Oracle DatabaseやMicrosoft SQL Serverなどの複数のデータベースアプリを使い、データベースを作り上げていきます。
データベース管理
データベースシステムを動かすには、適切な管理が必要です。データを保存しているサーバーの最適化や効率化のために調整していくのも、データベースエンジニアの仕事です。
データベース運用
アクセス権の管理やデータのバックアップなど、データベースの運用を行います。また稼働中のデータベースへの不正侵入や、データ流出を防ぐためのセキュリティ設計を行います。
データベースエンジニアになるには
ここからは、データベースエンジニアを目指す方法を紹介します。未経験から目指すには、システムエンジニアから実務経験を積んでいく方法があります。
未経験からの目指し方
業界未経験の場合は、システムエンジニアとして実務経験を積みながらデータベースエンジニアを目指してみてはいかがでしょうか。システムエンジニアの業務にはデータベースを扱う業務が多くあります。実務経験を積むことで、データベースの知識や関連するスキルを効率的に身につけられるでしょう。
またデータベース関連の資格を取得することで、開発系全般の専門知識を身につけることが可能です。未経験からデータベースエンジニアを目指す場合は、業務を理解していくために、まずは資格取得の勉強をしてみてください。
データベースエンジニアに求められるスキル
データベースエンジニアは、主に以下に挙げる7つのスキルが求められます。それぞれ詳しく解説します。
- データベースの知識
- 関連製品の知識
- データモデルの知識
- セキュリティに関する知識
- コミュニケーションスキル
- 論理的思考力
- 多角的な目線
データベースの知識
データベースシステムの知識は、データベースエンジニアとして活躍するために必要です。特にデータベース言語として汎用性の高いSQLは必須と言えます。また、NoSQLなど最新のデータベース技術について把握しておきましょう。
関連製品の知識
データベースエンジニアの業務は、ネットワークやサーバーなどのITインフラ全般に携わることもあるため、それぞれの業務に適した以下のデータベース製品についての知識が必要です。
- Oracle Database
- Microsoft SQL Server
- PostgreSQL
- MySQL
特に、シェア率の高いデータベース製品に関する知識を備えておきましょう。
データモデルの知識
データモデルとは、情報を抽象化し、一定の構造・形式で記述したもののことです。システム利用者の要求から、システムが対象とする業務を概念データモデルで表現します。したがって論理データモデルの作成や、論理データモデルを実装できる形にした物理データモデルの知識も必要です。
セキュリティに関する知識
データベースへの不正アクセスを防ぐため、システムにセキュリティ対策を実装することも仕事のひとつです。内部・外部からの不正アクセスによる情報流出や、サーバー攻撃によるデータ破損などを防ぐために強固なセキュリティが必要になります。データベースエンジニアには、アクセス制御をはじめデータの暗号化などセキュリティに対する知識が求められるのです。
コミュニケーションスキル
データベースエンジニアはクライアントとの打ち合わせが頻繁にあるため、コミュニケーションスキルが必要です。クライアントの要望を汲み取り、部署内外で連携を取っていくのも重要な役割であるため、身につけておきましょう。
論理的思考力
複雑なデータベース構築作業に携わるうえで、論理的思考は必要なスキルです。一度構築したデータベース構造に変更を加えたり、データベースの容量をどのように使っていくかなど、考えることが多くあるためです。
多角的な目線
どのように構築すればデータを企業戦略に活かせるかを考えるために、多角的な目線を持つ必要があります。多角的な目線は、データベースエンジニアに限らずビジネス全体を見渡すために外せないスキルです。
データベースエンジニアへの転職に関する知識
ここからはデータベースエンジニアへの転職に必要な知識を、以下の4つにわけて紹介します。
- 年収・将来性
- 働くやりがいや厳しさ
- 適正
- キャリアパス
年収・将来性
データベースエンジニアの平均年収は、500万円前後です。エンジニアの平均年収と比較すると高い水準ではありませんが、新規採用で600万円を超える案件もあります。
データベースエンジニアはシステム構築において必要不可欠であるにもかかわらず、人手が足りていない状況です。近年、人工知能の登場による変化の中で需要が増してきています。データを使って新たなサービスを提案したり、さまざまな角度からデータ設計や開発するデータベースエンジニアは今後さらに増加すると予測されています。
働くやりがいや厳しさ
データベースエンジニアのやりがいは、企業経営に関わる重要案件に携われることです。重要案件に携わったことで学びや挑戦のチャンスに恵まれやすいことが、データベースエンジニアとしての大きなやりがいといえるでしょう。
一方でデータベースエンジニアとして働く中で、プレッシャーやストレスをを感じる場面もあります。また、エンジニア職の人材不足により、一人あたりの業務量が多くなる傾向があります。
適性
データベースエンジニアとして仕事を進めるうえで、他部門との連携が必須となるため、高いコミュニケーション能力が求められます。そのほか物事を論理的に考えることが好きな方や、ビジネス全体を俯瞰して見る能力がある方は、データベースエンジニアの適性があるでしょう。
キャリアパス
データベースエンジニアとして培ってきたスキルや経験を活かし、クライアントへの新規施策の提案や、システムの管理分野に挑戦する道があります。クライアントの課題解決を叶える提案を行うためには、経営的視点や業界の深い知識が求められます。一方で人をまとめるのが得意な方は、チームを統括するプロジェクトマネージャーを目指してみてもよいでしょう。
まとめ
今回はデータベースエンジニアの仕事内容や、目指し方について解説しました。未経験からデータベースエンジニアを目指す場合は、実務経験を積むだけではなく、関連の資格の取得を目指しましょう。この記事を参考にして、データベースエンジニアへの転職を現実的なものにしてください。